下肢閉塞性動脈硬化症のカテーテル後の痛み
person70代以上/男性 -
3日(月)に下肢閉塞性動脈硬化症のカテーテル治療をしました。
バルーンを入れての治療でうまくいったのですが
翌日の検査で、また血栓ができていることが分かり
5日(水)に再治療。
ステントを入れたとのことでした。
週末には退院できるかな、と言っていたのですが
血液検査の値が良くなく、入院のままです。
11日(火)に血液検査をし、値が戻っていれば退院とのことです。
ただ、足が痛いとのこと。
寝ていても周期的に痛みがくるそうです。
痛みは個人差があります、とドクターからは言われていますが
カテーテル治療後の痛みというのは
どのくらい続くのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。