呑気症の改善について
person60代/男性 -
67才、身長165、体重102の超肥満で
基礎代謝1800の筋トレ好きの老人です。尿酸値も8以上、高血圧の為、昇圧剤で120、80の状態を維持しております。無呼吸の為、CPAPをやってますが5日/月しか使わない状況です。その為か、赤血球が通常より多く、多血症の診断も有ります。
このような状況で一旦、無くなったかと思われる呑気症が現れてました。
自覚症状として、鼻呼吸が結構できていたが、食後や打ち合わせ後等、環境変化、ストレスの意識などで明らかに呼吸バランスが崩れて、口呼吸になり、お腹に空気が溜まり、ゲップを出したくなるが喉にゲップが詰まり苦しくてたまりません。
何かいい恒久策とゲップ改善の対処法が無いでしょうか?
意識して、鼻呼吸以外何かありましたらご指導お願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。