指を挟んで指のしびれ バネ指?
person30代/女性 -
フィットネスクラブで働いています。仕事中跳び箱のような器具の、角の部分に右手小指と薬指を挟みました。その状態で上にお客様(体重60kgほどの方)が誤って座ってしまい激痛が走りました。その日は指の強い痺れ、軽い腫れ、ジンジンと熱を持つ感じ、指先の感覚が鈍くなる感じがありました。(指を曲げる、動かすことはできました)
数日で治るだろうと思っていましたが、3週間経った今も、指先の痺れ、感覚が鈍い感じがあります。物に触れている感覚はあるのですが、物の感触を感じにくいです。また、湯船に浸かったり体が温まっている時に痺れを強く感じます。
改善しないので整形外科を受診したのですが、現在妊娠中のためレントゲン等の検査ができず、妊娠中なのでバネ指だろうとのことでした。怪我が原因で痛みや痺れが出ていると思っていたのですが、怪我が原因でバネ指になり、その症状が出ているということなのでしょうか?
また、このような痺れは通常どのくらいで治るものなのでしょうか。このまま痺れや鈍さがずっと続くかと思うと不安です。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。