骨粗鬆症の治療について
person50代/女性 -
よろしくお願い致します。
健診で骨密度を測ったところ悪かったので整形外科に行きましたところ、腰椎が64%、大腿骨左が58%で、イベニティを勧められました。
信頼できるお医者様で、高額もあり、考えて大丈夫ですとの事でした。色々調べてたりしてみましたが、イベニティしかないように思えますが…
1、年齢が、50前半なので、いきなり最終治療のような注射をしてしまっていいのか気になります。
最初にすべき最善の方法は、イベニティでしょうか?注射2本というのも怖いです。
よく動き回っていますが、体重が軽く、日光には極力当たらないようにしてきたせいで悪いのでしょうか?
2、こんなに悪くても良くなるでしょうか?
3、最近、ガンガン歩くように、飛び跳ねたりしようと思っておりますが、子供のころから脊髄側弯症があり、曲がったところばかりに負荷がかかって危ないのか、心配になっております。
4、普通に歩くでも骨にいいのでしょうか?
何か効果的な運動がありましたらお教え頂きたいです。(こちらは、自分で動画を探してみますので、書面で厳しければ大丈夫です。)
わかりづらく申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。