フラクショナルレーザーによるシミ取り後の経過
person50代/女性 -
頬の薄いシミがが気になっていたので、お腹の手術後のケロイド治療で通っている皮膚形成外科で尋ねてみたところ、フラクショナルレーザーで1回では難しいかもしれないが2.3回できれいになると聞いたので、3ヶ月前に受けました。
施術直後はシミの一部が点々に焦げたようになっていて、翌日からどんどん濃いシミになっていき驚きました。一回できれいにはならないとしても、まさか前より濃くなるとは思ってもいなかったのです。
1カ月後の診察では皮膚が薄いようなので2回目のレーザーは間をあけて3ヶ月後にしようと言われました。
そろそろ3ヶ月になります。やっと施術前の薄いシミ程度の薄さに戻ってきました。それでも、境界がはっきりした分以前よりまだ少し目立ちます。
これは普通の経過ですか?
2回目のレーザーでまた濃くなるのが不安です。2回目でまた濃くなりますか?それではいつどのようにどんな経過で薄くなっていくのですか?
見た目にわからなくても皮膚の内部ではレーザーの良い変化は起きているのですか?
また、レーザー照射時、目を保護するものをのせました。ということはレーザーの照射が顔全体にも当たっているということですか?そうであれば施術部位以外のシミが施術の度にどんどん濃くなったりしませんか?そういう可能性はありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。