赤ちゃんの嘔吐について

person乳幼児/男性 -

ちょうど生後3ヶ月目の赤ちゃんです。
一昨日の午前中に頭に携帯を落としてしまいました。泣いたので抱っこするとすぐに泣き止みました。そのあとすぐにミルクを吐いたのですが以降は昨日も嘔吐はありませんでした。今日の朝、7時にミルク(母乳)を飲み
ゲップさせようとしたのですがほんのちょっとだけゲップして、後はオナラとうんちをしたのですぐにオムツ変えて、そのまま寝かせたまま過ごしてもらったのですが、そのせいか唸って寝ての繰り返しで8時半ごろに白いカス混じりのミルクを多めの量で嘔吐、そこから2回口から出ました。だんだん少なくなってたのですが10時までに3回吐きました。
話しかけるとニコニコとしたりしてましたが
10時半ごろより唸って泣き出したので、お腹すいたのかなと思い、また吐いたらダメなので片方短めの2分ずつで(いつもは3-4分でおわってます。)母乳あげてゲップもちゃんとさせて、抱っこしてたのですが30分後にまた唸って泣き出したので、同じように母乳あげました。ゲップは出なかったので抱っこしてるうちに今は寝ています。
今までは、ゲップ5分間出なくて寝かせても吐くことはなくうんちがすぐにでてました。
特に熱や他の症状は今のところありません。
こんなに吐いたり、唸ったりしたことなかったので、一昨日の頭ぶつけたのが関係してるのかって思ったりもして不安になってます。
今日はかかりつけ医も休みなので他の病院に行くべきか悩んでいます。
また嘔吐したら病院に行った方がいいのか
どーゆう基準で行くべきなのか教えていただけると助かります。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師