妊娠14週、動物の糞からトキソプラズマ感染の心配
person30代/女性 -
現在妊娠14週の妊婦です。
昨日出かけた際に動物の糞を踏んでしまったようで、帰りの車でなにか臭うなと思いながらも恥ずかしながら外からの匂いか何かかな?と思い、昨日は踏んでしまったことに気づきませんでした。
本日また同じ靴で出かける際に車で臭いがし、後で靴の裏を目視と臭いで確認したところ何かの糞がぎっしり詰まっておりました。
昨日1日玄関に置いてあるだけでは気づかなかったのですが、車内で暖房を効かすと風が足元にもくるため臭いが充満しやすかったようです。
先ほど靴はお風呂場で洗ったのですが、この場合、感染の可能性はありますでしょうか。また、玄関は特に消毒などせず、汚れているかもと思ったところだけ拭き取りましたが、アルコール消毒などした方が良いでしょうか?車内についても特に掃除できておりませんが、できることはありますでしょうか。
また、初期の感染が特に怖いと聞きますが妊娠14週での感染は胎児に影響があることもありますか?
もともと心配性な性格で少し不安になってしまい、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。