線維筋痛症で痺れて痛くて苦しいです

person70代以上/男性 -

線維筋痛症で全身が痺れて、節々が痛くて苦しいです、改善する方法がありますか、特に痺れが辛いです。
●線維筋痛症は2018年12月、線維筋痛症学会所属の心療内科で診断。
●発症は1994年11月頃。
●飲んでいる薬は
心療内科
ノイロトロピン4単位(朝昼夕食後、寝る前各2錠)、メリスロン(朝昼夕食後)、デパケン100mg(朝昼夕食後)、カロナール500mg(朝昼夕食後)、ロキソニンゲル、ジプレキサ5mg(寝る前)、セディール10mg(朝昼夕食後寝る前)、ベルソムラ15mg(寝る前)、ロゼレム8mg(寝る前)、エスタゾラム2mg(寝る前)ミヤBM(朝昼夕食後)、パントシン錠200(朝昼夕食後)、クエチアピン(寝る前)、トフィソパム錠50mg(朝食後、夕食後)、サインバルタ30mg(朝食後)、アリナミンF50mg

消化器内科
スルピリド50mg(朝食後、夕食後)、モサプリド5mg(朝昼夕食後)、タケキャブ10mg(寝る前)、ミカムロAP(朝食後)、ピタバスタチンCa錠1mg(朝食後)、プロマック75mg(朝食後、寝る前)、酸化マグネシウム330mg(朝昼夕食後)

漢方医学センター
茯苓飲合半夏厚朴湯(朝昼夕食後、1回800~1000mg)

眼科
トラボプロスト(高眼圧目薬 1日1回)、アレジオンLX点眼液0.1%、フルオロメトロ点眼液0.1%

耳鼻科
エピナスチン塩酸塩錠20mg(寝る前)、モンテルカストOD錠10mg(寝る前)、フルチカゾン点鼻液50㎍

●ベンゾジアゼピン系睡眠薬を飲んでいます、習慣性が心配ですが主治医はベルソムラ15mg、ロゼレム8mgだけで眠れないのであれば、使うしかないと言うことです。
●ノイロトロピン点滴をすると、1日くらいは軽減します、3月1日にも1時間半掛けて通院し点滴してきました。
●サインバルタは状況を見ながら漸増すると言うことです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師