ホルモンパッチについて
person40代/女性 -
48才女性です
生理が不順になりかけて、イライラ感が多くなって、
病院行って調べたら卵巣機能が低下しているからこれから更年期症状が出る可能性があると言われたから、早速更年期予防のため、メノエイドコンビパッチを使用して5ヶ月半になります。
ホルモンパッチを使用することで生理も順調になり、卵巣機能低下など改善されて、生理は普通にあると思ってました。
つい最近気付いたんですが、メノエイドコンビパッチは生理のような不正出血はあるけど、ホントの生理がなくなることを知り、とってもショック受けてます。治療前は生理は不順になっていても生理は自然にきっちりあった方がいいと思います。ホルモン治療のためだけど、生理はあると思ってました。
この治療中でも妊娠の可能性はありますか?
そもそも私の場合はこの治療(ホルモンパッチ)を受けるタイミングがよかったのかな?知りたいです。
生理が自然に来なくなってからメノエイドコンビパッチを使用した方がよかったのかな?とても気になります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。