目の違和感は糖尿病が原因か?
person50代/女性 -
数年前からHbA1cの値が6.0を越えてました、半年位前から糖尿病になると身体にあらわれる症状がありました、寝起きに足をつる、口がかわく、目の違和感です、二ヶ月前に糖尿病クリニックに行き血液検査しました、結果血糖値100 HbA1c6.5でした、食事等に気を付けてと指導を受け、次回血液検査して改善がなければ2型糖尿病の投薬治療を開始します、と言われました、その後は食事に気を付けて血糖値がリアルタイムで確認出来るようにリブレ2を着用てます、数値は血糖値は食事をしてなくても午前中は高く夜は下がる事が多いです、普通に白米などで食事をすると血糖値は200を越えることもあります、野菜や魚を食べて白米を取らなければ120位が多いです、現状HbA1cは5.8になってます、足をツルのはなくなりました、目の違和感は有りましたので 眼科で眼底検査をしまして問題ないとの事でした、しかしながら目の違和感は治りませんショボショボしてピクピクするような感じで少し乾く感じがあるので目薬をしてます、この目の違和感は糖尿病とは関係ないのでしょうか?眼科のドクターは関連性はないと言ってましたが…
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。