Geist unt korper ☆karikumaru先生☆PART8

karikumaru先生へ

前回のスレッドでも大変にお世話になりました<m(_ _)m>

これまでにも、本当に、たくさんの心の支えとなるお言葉を頂いて参りました。

本当にありがとうございますo(*_ _)o

お忙しい中、大変に恐縮なのですが、今しばらく、お話を続けさせて頂けたら・・・と存じます。

今は、一歩前進、二歩後退の状態で、うつ状態がしんどいです。

ですが、ほふく前進ながらも、前に進むことを諦めてはおりません。

・お薬の調整も含めた、不眠、不安感、焦燥感などの、うつ状態の改善。

・うつ状態の日内変動への対処方法。

・そして、前回、結局は、期限切れで質問できなかったのですが、うつ状態での、人間関係の中での、自分の在り方について。

など、この江戸っ娘の、不安定な心と身体の状態を、どうしたら安定した状態に保ってゆくようになれるか、どのように過ごしてゆけば良いか。

これらのことについて、今しばらく、様々な視点からのアドヴァイスを、karikumaru先生から、お時間の許す範囲で、頂くことができましたら、幸いに存じます。

どうかよろしくお願い申し上げます<m(_ _)m>

リアルでの主治医の先生との関係ももちろんですが、いつもAskで、karikumaru先生に見守っていて頂ける、そう思えることも、江戸っ娘の日々の生活の中で、とても心強く、自分の気持ちを強く保つ力に、支えになっております。

いつも貴重なお時間を割いて頂き、本当に心から感謝しております。

改めてよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

大変にお忙しいことと存じますので、くれぐれもお時間の許す限りで・・・。

またkarikumaru先生のお時間の許す際にお返事を頂けたら嬉しいです(*^_^*)♪♪♪

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師