2年前に胸腺腫を摘出しました
person40代/女性 -
2年前に胸腺腫の摘出手術を受け、現在は経過観察中です。
昨年の秋頃から膝の腫れが気になり整形外科を受診舌ところ、膝の軟骨がなくなっているといれ、採血など検査を受けたところ、抗核抗体が160あり、免疫内科を紹介されました。
そこでも同じように抗核抗体は160ありましたが、特に治療などはせず、一年後に、予約をとっただけです。
整形外科には月1くらいで通っており、膝の水を抜いたり、ヒアルロン酸をうち、消炎剤と胃薬をもらっていましたが、本日、関節性リウマチとして、内服の治療をしたほうがいい、と言われ、
○プレドニン
サラゾスルファピリジン
セレコキシブ
ランソプラゾール
メトトレキサート
ファリアミン
を処方されました。
この治療を受け良いものか怖くなりご相談させていただきました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。