夜間頻尿と降圧剤の関係性
person40代/女性 -
高血圧があり、4年前から降圧剤を服用しています。2年前に第二子を出産後、ニフェジピンを朝・夕2回内服するようになりました。授乳がなくなり、夜間通常に寝るようになっても必ずトイレに2〜3回は起きます。また、目が覚めて眠れなくなると、布団に横になっているだけで10〜20分おきに尿意を感じ、トイレに行きます。寝れない時間はひたすらトイレに行っています。そのため、夜間トイレの際は水分を取らずに朝まで我慢して過ごすことが多いです。血圧は、薬を服用して上が120-130台です。
主治医に相談しましたが、何だろうね…で終わりってしまいました。薬が原因なんでしょうか?それともまた別の原因なのでしょうか?解決策はありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。