高熱が1週間続いています

person70代以上/男性 -

85歳の男性です。
3回目のご相談です。
高熱が先週の23日(水)からはじまり今日で1週間になります。
先生方のご意見で昨日28日(月)にかかりつけ医の内科(循環器が専門)を受診しました。
レントゲン検査は異常ありません。
処方された薬は以下の薬です。
抗生物質ジスロマック錠250mg 3日分
アスベリン錠20 5日分
カルボシステイン錠500mg 5日分
28日夕食後から飲み始めています。
昨日は体温が38度迄上がり本日PM2時現在37.9度あります。
体温が朝低く夜高くなると思っていたのですが昼間から体温上昇の様です。
痰が茶色だつたり咳もそれなりに出ます。
口の中もよく乾きます。
持病は腰痛、膝痛、肩痛に加え前立腺癌を1昨年から患い経過観察中です。
質問です。
1 カロナールが有りますが高熱時には処方され薬とは別に飲んでかまいませんか。
飲むとしたら昼でも夜でもかまいませんか。
2高熱の原因はやはり風邪でしようか。
以前の質問で泌尿器や関節など整形外科系の可能性もあると言われた先生もおられます。
3早めに内科で病院を紹介してもらって精密検査をしてもらう事は如何でしょうか。
処方された薬の効果を見てからの方がよろしいでしょうか。
ゴールデンウィークに入りますのでその前に原因を早く突き止めたいと思います。

1人が参考になったと投票

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師