高血圧(200超)と低脈拍(40台)
person70代以上/男性 -
87歳になる父親ですが、自宅の血圧計で、血圧234-80/脈拍45だったので、一昨日の夜、救急で診察してもらい、CT 、レントゲン、採血してもらいました。心電図もやって、取りあえず問題ないけど、血圧が220から下がらないので、点滴で血圧下げて、そのまま朝まで入院し、翌日、血圧140で退院してきました。退院してきて夕方の血圧は180/62 で、心拍数は47。
一夜明けた今日も血圧が200を超えたみたいで、別の病院に行ってきたようですが、医者の見立てでは、入院中点滴で血圧下げたので、家に戻って上がるのは仕方ない。おとといCT撮って異常なかったので、今日CTやMRI撮っても意味ない。
家で時間も空けず血圧測っていると気になって下がらないから、ほどほどにみたいな話があったようです。とりあえず、血圧下がるまでは、お酒ダメ、長風呂ダメみたいなことも言われて来たようで、
明日かかりつけの病院で薬を少し強めるか相談しようと思っています。本人は、少しだけ頭の後ろが重いと言ってるようす。ペースメーカーも考えた方が良いのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。