骨粗鬆症: 骨密度が0.591g, TRAP-5Bが1161, total P1NPが162
person70代以上/女性 -
5ヵ月前、とても痩せていて、非常に活動量の多い母(85歳)が、転倒して股関節頸部を骨折し手術を受けました。手術後4か月で骨粗鬆症の検査をしたところ、股関節頸部の骨密度が0.591g/平方センチ、TRAP-5Bが1161、total P1NPが162でした。担当医はイベニティを勧め、これまでに2回打っています。
【質問】
1.骨粗鬆症の程度としては、イベニティ等の薬が必要とされる状態だと考えられますか?
2.TRAP-5Bが1161、total P1NPが162ということから、骨折後のためか、骨吸収も骨形成も活発な状態のようですが、これらの数字からどのような解釈/推測ができますか。
3.ビタミンD3 (5000IU), K2のサプリを2日一度摂っていますが、他に推奨されるサプリはありますか?
以上、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。