カラスの菌の赤ちゃんへの影響

person乳幼児/女性 -

本日朝、自宅の前に置いたゴミがカラスに荒らされました。
ゴム手袋、マスクを着用しゴミを手で掴み掃除しました。
ゴム手袋をとった後、手を石鹸で10秒以上は洗ったと思います。そのあとにお風呂に入るつもりだったのと、手袋をしていたから手は汚れていないだろうと油断していたので、とても気をつけて洗ったかと言えば足りなかったかもしれません。
そのあと、お風呂に入る前にリモコンやドアの鍵に触れてしまいました。

お風呂から出た後に、そういえば手袋を外す時に、ゴミに触れた部分に触っていたり、手袋が破れていたら、あの時の手洗いでは足りていなかったのではないか、もっとしっかり洗い、消毒すべきだったのではないかとと心配になりました。

我が家には9ヶ月の娘がおり、娘に何か感染してしまうのではないかと心配です。リモコンやドアの鍵はアルコールで消毒しましたが、それでも心配でなりません。リモコンを置いた机に離乳食の食器を置いてしまいましたが洗剤で洗いました。

一般的に公園などのベンチはカラスが触れている可能性が高いと思いますが、そこに赤ちゃんが座ってもなにも感染しないですよね。今回のケースも気にしなくて良いものでしょうか、、

鳥インフルエンザなど、重篤な病気はありえないですか?

強迫性障害を持っており、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師