14歳男子、サッカーで足首の進行性の骨変形と診断。治療法はないのでしょうか

person10代/男性 -

14歳男子、中学校サッカー部の練習中、左足首に痛みが走り、3週間、サポーターをして練習参加しながら様子を見てきましたが、痛みは和らいではきたものの、違和感が残り。今日整形外科を受診しレントゲンを撮ったところ、骨が3か所ほど変形しており、スポーツをする人に多い進行性の変形と言われました。
治療はできないので、サッカーを取るのか、休んで痛みを和らげる方を取るかしかない、とのこと。痛み止めと湿布のみ処方され帰されました。

1、その時のレントゲン写真を添付しましたが、この写真で、進行性の変形と確定できますか?他の可能性があるかどうか、他の医療機関を受診したほうがよいでしょうか。

2、進行性ということは、サッカーをしている間は悪くなり続ける、ということでしょうか。

3、サッカーを続けながら治療する術は全くないのでしょうか。

今、中3で最後の大会直前でもあり、来年以降の進路にも大きく影響するため、急な宣告に大変戸惑っています。ご助言をもらえるとありがたいです。

ちなみにサッカーを始めたのは地域少年団で小2〜小4、中学校の部活で中1〜中3の現在まで。その間、足や腕を3回ほど怪我で骨折しており、数カ月にわたり休んだりもしています。

よろしくお願い致します

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師