吐き気とげっぷを起こし食事が詰まっている様です

64歳父親の事で相談なのですが、

先月の9月3日に胃がんの手術で胃の3分の2を切除しました術後の病理検査の結果
固有筋層に浸潤がありましたが、ステージIBとの診断でリンパへの転移もなく3週間ほどて退院出来たのですが、

退院後胃壁が炎症を起こしてタダレた状態になり胃の中の通り道を塞ぎ食事等が詰まって腸の方に流れなく成ったとの事(父親談)で再入院に成りました
その後胃酸などはきずめでしゃっくりも止まらずとても苦しそうです
再入院後4週間ほど経ちますが一向に症状が良くなりません
現在は少量の水分の補給はOKで飲むのですがどうも小腸の方に流れる事が出来ず
吐いてしまいます
先生は暫く様子を見ましょうとの事ですが、本人も症状が良くならず精神的に
参っています
術後血液検査で異常に血糖値も上昇していました

何か他に病気でも発症しているのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師