50代妻のいひきについて

person50代/女性 -

50代の妻のいびきについての相談です。半年ほど前から妻のいびきがひどいです。本人に指摘した所、気にして口呼吸防止の市販の口呼吸防止のテープを口に貼り鼻にも気道を広げるテープをしてくれていますが鼻が詰まって鼻からズーズーやツーツーと音がなります。鼻が詰まって息苦しい様な感じはございません。横向き用の枕を買い高さを調節して横に寝ると止まる時がありますが、微妙な角度により鳴ったり鳴らなかったりまちまちです。口呼吸はしていないので、鼻から音が鳴っている鼻いびきが原因と思われますが何か対策はございますでしょうか?本人にはあまり自覚症状は無く、苦しそうではありません。見ている限り息が止まる事は無いので無呼吸症候群ではありません。花粉症などのアレルギーはございませんが鼻炎はあるようです。若い頃は余りいびきはありませんでしたが、元々鼻の通りは良く無いようです。こちらも耳栓等をして対策していますがどうしても気になりなり夜中や明け方に何度も目が覚め熟睡できません。本人に耳鼻科に行くように助言していますが女性特有の恥ずかしさがある為かためらっております。ちなみに肥満ではありませんが最近標準体重より10%程多くなっています。何か良いアドバイス頂ければ幸いです。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師