エルデカルシトールについて
person70代以上/女性 -
71歳女性です。乳がん手術後2年2ヶ月前からレトロゾールをのんでいます。
他に11年2ヶ月血圧の薬イルベタンをのんでいます。骨粗鬆症の治療薬について何度か質問させて頂いています。
今年4月のDXAの結果、腰椎正面がYAM値71%、Tスコア-2.4で、去年と変わらず
左大腿骨全体がYAM値63%、Tスコア-2.7で、去年よりYAM値が1%、Tスコアが0.1%
あがりました。コツコツ体操等、食事面できをつけています。
先月歯科医で半年ぶりのレントゲンを撮ったところ、根幹治療しなければならない
歯がみつかり、現在治療中です。他の歯は今のところ大丈夫のようですが、昔、神経を抜いて治療した歯がたくさんあります。20年くらい前にかぶせたブリッジとか。
歯にかんしては心配がつきないです。歯がこのような状態で、顎骨壊死の副作用がある
ビスホスホネートとかプラリアが本当に怖くなり(骨折も勿論こわいのですが)
エルデカルシトールを考えるようになりました。エルデカルシトールについて質問させてください。
1. レトロゾールとの相性はどうでしょうか
2. 何ヶ月位服用したら効果が出てきますか(骨密度あがりますか)
3. 高カルシウム血症の副作用が添付文書に1.5%とありますが、薬をのみはじめたら食事でカルシウムはとらないほうがよいのでしょうか
4. 高カルシウム血症になりやすい持病とかありますか(たとえば高血圧とか)
何もわかりませんのでどうぞよろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。