クロマイ膣錠の出血について

person20代/女性 -

妊娠を希望している22歳の者です。排卵日以降から旦那と性交後必ずと言っていいほど出血してしまう事が気になって先日婦人科を受診しました。その際に子宮頚がん検査とクラミジア検査、超音波検査をしていただき、結果はまだ出ていないですが卵巣等も特に異常はなく正常な大きさだったのでおそらくは元々子宮の入り口が切れやすい体質なのかもしれないが、念の為抗菌剤を出しておきますとクロマイ膣錠を処方していただきました。

2日前から使用し始めたのですが、必ず使用した次の日の朝に薄ピンク色のおりものが出ます。次回生理予定日が5/17の為、最初は生理の兆候かもしれないと思っていたのですが出血するのは薬を挿れた翌日の午前中だけで、午後になるとナプキンに全くつかないくらいとまり、また夜に薬を挿入し午前中だけ薄ピンク色のおりもの→午後はとまる、の繰り返しです。

なお、生理周期は28日で安定しており、だいたい生理1日前には茶色いおりものが出ますが今回のように止まったことはなくそのままドロっとした出血に移行していくので今回のはなんなのか、よくわかりません。

他の方の似たような質問を見ると、挿入時の傷等が考えられるとありますがやはりそれになるのでしょうか?まだ2錠しか使っていませんが1錠目の時より2錠目の時の方が出血量が多かったので心配で質問させていただきました。
このまま使い続けてもいいものでしょうか?

ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師