子宮内膜ポリープについて

person50代/女性 -

以前から相談させていただいている子宮内膜ポリープですが、2024年6月に個人病院で細胞診検査で陰性でした。半年後に受診指示。12月は経膣エコーで変わりないとのことでした。ポリープは1.4センチ。時々オリモノシートに茶色のオリモノがかすかに着いていることがあります。いつもより動いたりしたりした後にかすかに出るような感じです。不安から検査は陰性ですが、先生に相談し、たくさん出る時、長く続いて出る時はきてくださいとのことでした。少し早めに今月検査を予約しています。が、ちょうど右側背中から腰にかけて痛みが出て、2週間くらい経ちます。まずは整形にとMRI検査しました。結果は来週聞きに行きます。そうこうしていたら、オリモノシートに薄いピンク色シミが少しありました。その後拭き取りした紙に茶色のネバりあるものが着きました。腰痛は以前なかったので、不安になってきてしまいました。寝ると痛みはなくなり、朝は痛みはなくなっています。常にガンを気にして不安のまま過ごしています。ポリープは以前先生に取るべきか聞いたら、イボみたいなものだから、また出てきますよ。と勧められませんでした。取ってしまった方が良いでしょうか?まだ細胞検査前ですが、突然の腰痛でかなり落ち込んでいます。閉経後4年は過ぎています。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師