1歳10ヶ月 耳垂れがでる中耳炎の自然治癒

person乳幼児/女性 -

お世話になります。
娘が2週間から1ヶ月間隔で中耳炎になり耳垂れが毎回でます。都度抗生剤を飲むとすぐに治るのですが今回初めて違う耳鼻科に行くと耳垂れがでているにもかかわらず抗生剤は飲まなくてもいいとのことでした。鼓膜に穴が空いていて耳垂れがでているから鼻水がとまると事前に治りますとのことでした。抗生剤を飲んでもまた次の風邪でまた耳垂れがでるの繰り返しできりがないので出さないとおっしゃってました。
抗生剤をのまなくても耳垂れはおさまり鼓膜の穴も閉じるのでしょうか?

現在この耳鼻科とは別の総合病院で免疫検査をして結果待ちです。
耳の免疫系の検査の結果をみてから抗生剤を出すか判断するということですがその判断は正しいのでしょうか?

毎回抗生剤で治していたので薬がなくてもなおるのかとても不安です。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師