50代男性 淡が絡むのが1ケ月以上続いて、喉の違和感もあります

person50代/男性 -

【経緯】
・約一か月前に咳が5分おきくらいに出て夜寝るのもつらい、鼻水、頭痛あり、熱は無し。
・痰も沢山でて濃い黄緑色。
・病院に行くとCT撮影し医師は「左胸に肺炎のような症状がある、細菌にやられているかも、抗生物質と喘息の吸う薬を出す」とのこと。
・10日程過ぎると、咳の回数は減ってきてが、相変わらず痰は透明になってきたが出る。
 声がしゃがれ声になってきて、深呼吸や咳をすると左胸や背中に痛みがあるので心配になり再度受診。
再度CT撮影し医師は「肺炎のような跡は小さくなってきているので癌だと小さくならないので癌ではない、症状は治まってきているので咳止めと痰を切りやすく薬で様子を見て下さい」とのこと

【現在の症状】
・痰がずっと残っている感覚があり、痰を出すために自発的に咳をする(咳をするのは1日10回程度)
・痰は透明であまり固い感じでもないし少量
(痰は1日20回くらい)
・声がしゃがれることが多い
・食べ物や飲み物が喉を通る時、喉の違和感からむせることが多い
・飴やガムを食べてると和らぐ
・胸や背中の痛みは治まりました

【教えていただきたいこと】
A 肺がんが心配です、上記の症状で肺がんの可能性はありますか?
B 2回目の診察で呼吸器内科の医師からCTの検査結果で肺がんの可能性はないと言われましたが医師が見誤る可能性はありますか?
C どのような病気が考えられますか?
D 病院に行く場合、再度同じ呼吸器内科に行けばいいですか?
E 喉の違和感もあるので耳鼻咽喉科に行った方がいいですか?

呼吸器内科や内科の先生方、理由等も添えてアドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師