妊娠中期 体重が増えない
person30代/女性 -
現在妊娠26週4日の妊婦です。
母体の体重が増えず、最近はむしろ減少しており悩んでおります。
身長157センチ、妊娠前の体重が49kg(つわりの時は48kgくらい)で、現在の体重が52.2kgほどです。
つい数日前は53.4kgまで増加していたのですが、身体のむくみがましになったなと思ったタイミングから数日かけて52.2kgに落ちてしまいました。
妊娠前からですが、もともとそんなに食事の量は多く取れず、妊娠前よりも食事量は増えていないと思います。
水分摂取は気をつけているつもりなのですが、食事を取らなければいけないというのがすごくストレスで毎日体重計に乗るのが怖いです。
ちなみに、胎児の発育は順調で25週3日の検診では胎児の推定体重は986gと言われました。
胎児の発育が順調であれば私自身の体重は気にしなくてもいいのでしょうか?
この数日で体重が減少したことに関しては何か病気を疑った方がいいのでしょうか?
不安で仕方ありません。
ご助言をよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。