30代女性 左側顔面麻痺・左手の痺れ MRI異常なし このまま様子見で問題ないのか心配です…
person30代/女性 -
30代女性です。
左側顔面神経麻痺・左手の痺れの症状があり、脳神経外科を受診済みです。
MRI(造影剤なし)で異常なしでしたが、顔面麻痺には中枢性・末梢性の2種類があると聞き、自身の症状は中枢性に近く脳梗塞など脳に異常があるのではないかと不安に思い相談させていただきます。
【症状】
6/6(金)夕方 舌に痺れ(やけどのような感覚)
6/7(土)夕方 左顔面麻痺に気づく
→顔を洗う時に目に水が入る、目の乾燥による違和感
・瞬きの際に左目が閉じきれていない(意識的に閉じることはできる)
・口をゆすぐときに左口角から水がぴゅっと出てしまう
・口をふくらましたときに左側から空気が漏れてしまう
(下唇を絞れていない感じで、口を結んだ時に左右の唇に差がある)
6/8(日)夕方 左手の甲~肘下にかけて、ピリピリとしたような痺れ
(力が入らないなどではなく、表面に痺れを感じる)
6/9(月)昼 脳神経外科受診 頭部MRIにて異常なし、血液検査異常なし
ハッキリとした原因は伝えられず、下記薬の処方で終了しました。
・アデホスコーワ腸溶錠20
・メコバラミン錠500
・目薬・軟膏
次回は6/13(金)に来てくださいとのことでした。
現在、症状に変化はあまりなく
・舌の痺れは残りつつも若干減った
・顔の麻痺の症状は上記のまま
・手の痺れは出たり出なかったり
・朝起きたときは症状が軽い気がする
このような感じです。
イーっとすると口角もしっかり上がり、口のシワもできます。
言語障害や意識障害、頭痛・めまいなどはありません。
MRI異常なしだったので、脳梗塞ではないと思いたいのですが、
額のシワ寄せが左側もできますし、眉毛も動きます。
額にシワが寄る場合は中枢性とのことなので、ここが非常に不安です。
全体的に顔の麻痺は軽度とのことで(自身でも気づくのに少し時間がかかったので)それにより、額にシワ寄せができているのかもしれない。一般的なウィルスではない別のものなのかもしれない。症状が軽いので、薬も強い薬ではないものを処方しておく。
とのことでした。
原因がはっきりとわかっておらず、このまま次回の診療まで様子見していて大丈夫なのか不安です。インターネットで調べると中枢性の場合、緊急性が高いと記載があり、心配です。ほかの病院に行ってみたほうがいいのでしょうか…?
注目の情報
-
-
-
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。
-