11ヶ月の子、浴室で頭を強打しました
person乳幼児/女性 -
11ヶ月の子どもです。昨夜19時頃、夫がお風呂に入れている時に洗い場で転倒して頭を打ったようです。
泣きましたが、すぐに落ち着き、普段通りの様子でした。
その後と23時頃に咳き込んで1度吐きました。(ただ、この1週間、痰絡みの咳が続いており、17時頃にも1度吐いていました)
吐いた後、意識障害などはなく、すっきりしたのか眠りにつきました。
今朝も普段通りに起き、ご飯を食べ、機嫌よく遊んでいたのですが、先ほどお昼寝中にまた咳こんで吐きました。
元々吐きやすい子で、昨日からの嘔吐も痰絡みの咳が出た後に吐くので、いつもの感じかな?と様子見しているですが、頭を打ったことが関係していたらどうしようと不安です。
咳以外は機嫌もよく、普段通りです。
このまま様子見でいいでしょうか?
注目の情報
-
-
-
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。
-