2歳の子、耳から血が出る
person乳幼児/女性 -
2歳の子供なのですが、3日前にダイニングテーブルのイスから落ちてしまい、後頭部をぶつけてしまいました。
(主人が言うには背中から落ちて、頭を最後にぶつけたと言っています。)
それから、24時間様子を見ましたが、特に変わりなく元気に過ごしていました。
そして、昨日の夜中に寝相が悪くベッド(高さ30cmほどのローベッド)から落ちてしまい、運良く下に夏掛けの羽毛布団が落ちていて、その上にうつ伏せになって落ちていました。(ドンと音がしていました)
あまり痛くなかったのか、泣かずにそのまま寝ていて、私が起こすとメソメソしながら、自分でベッドに登り再度寝ました。
日中も変わらず過ごして、元気に歌い踊りご飯も沢山食べていました。
夜ご飯の時にふと見たら、耳から血が出ていました。
量としては少量で、かさぶたになっていて、濡れた綿棒でこすっても取れませんでした。
そのため、いつから出ていたのか謎です。
耳垢が溜まっていたので、痒くてかいてしまい傷がついたのか(爪も伸びていました)、頭部をぶつけたことによる出血なのかわかりません。
念のため明日耳鼻科に行こうと思いますが、
もし頭部の損傷が原因で耳から出血した場合、
・もっと他に症状が出るのでしょうか?
(例えば、ぐったりしたり、嘔吐したり)
・3日前のイスから落下した事が原因なのであれば、時間が経っているので大丈夫なのか?
・耳鼻科に行けば頭部からの出血かどうか分かるのか?
・頭部の損傷による耳からの出血は鮮血なのでしょうか?それとも耳垂れみたいな感じなのでしょうか?
・お風呂の時に耳の後ろが赤かったのは関係ありますか?(お風呂から出たら元に戻っていました)
長くなりましたが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。