インフルエンザワクチン

person10歳未満/男性 -

3歳の幼児なのですが、先週の金曜日にインフルエンザワクチンを接種した後、日曜日の早朝から、発熱し、頭痛と間接痛を訴えるので、病院を受診した所、明日になっても熱が下がらないのならば、インフルエンザの検査をと言われ、薬をもらい帰宅。帰宅後一度吐き、熱は、最高39.6℃まで出ました。月曜日には、熱も平熱に戻り、普通に過ごしていましたが、夜に両膝が痛いと泣き出す
火曜日朝機嫌が悪いが熱もないので幼稚園に出す。
夕方、幼稚園に迎えに行き、園での様子を聞くと、園庭て三度よろけて転んだと聞いたので、念の為に整形外科を受診レントゲン写真を取ってもらい、別に以上ないとの事だったので、帰宅。その直後頭痛を訴える。生あくびをする。心配になったので、時間外受診したら、熱が38.1℃あった。喉が赤いので、そのせいだろうと痛み止めをもらい現在帰宅途中。家が田舎にあるので、本当に大丈夫か心配です。このまま様子見でよいのでしょうか?インフルエンザワクチンの副反応の可能性は、ないのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師