自己免疫性膵炎について

person30代/女性 -

16歳の頃、脂肪食後の背部痛・腹痛・嘔吐・下痢の症状が治まらず近くの消化器科で検査したところ、アミラーゼ高値・エコーでの膵管の腫れがあり慢性膵炎と診断され、フォイパン+胃腸薬を数年飲み続けていました。
ここ数年は症状も出なかったのと引越しで転々としていた為、通院と薬は止め、軽度の脂肪制限をしていました。

先日軽い腹痛と血便があり、膵臓の事も心配なので消化器科を受診し、担当医に説明し血液・尿・CT・エコー・胃カメラ・大腸カメラの検査をしました。
検査結果は大腸に小さいポリープが見つかったのと、ほんの小さな出血箇所があっただけで異常無しとのでした。
そこでその医師に、発作当時の慢性膵炎の診断が診断基準を満たしていない事から『そもそも慢性膵炎かどうかも疑わしい。膵臓は言われてみれば腫れている気がするが。過敏性腸炎とか神経性のものなんじゃないか?』と頭ごなしに言われてしまいました。
そのように言われたら発症当時の痛みや異常はなんだったのでしょうか???
今までの食事制限や薬の服用は無意味だったのでしょうか???

疑問に思い色々とネットで検索していた処、自己免疫性膵炎というものがあるのを知りました。
実は別の病院で慢性甲状腺炎と診断されたばかりなのですが、私が自己免疫性膵炎である可能性はありますでしょうか?
(甲状腺の方の血液検査結果を見ると、IgGは正常範囲内で高めというぐらいでIgG4まではわかりません。)

もし可能性があるようでしたら病院で検査していただこうかと思いますが、検査をしてもらう際に医師に伝えたほうが宜しいこと等ありましたら教えて戴きたいです。

宜しくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師