検査報告書の見方について

person30代/女性 -

一年前より、定期的に子宮頸がん検査を行っております。

当初
・細胞診-3a
・組織診-中等度異形成

3ヶ月後
・細胞診-1
・組織診-扁平上皮に異型を認めない。炎症反応は軽度。悪性所見は認められない。

6ヶ月後
・細胞診-僅かだが、核腫大、核濃染、核形不整を示す異型扁平上皮細胞を認めます。
扁平上皮由来の異型細胞を認めます。

・組織診-組織片5個中2個はsquamo-columnar junctionの近傍の粘膜、他の3個は非角化扁平上皮粘膜が採取されており、上皮下に軽度のリンパ球の浸潤が認められ、1個では好中球浸潤もみられる。
採取されている範囲では、異形成や悪性所見は認められない。

この報告書によると、
『細胞診では3a-疑陽性で異形成を認めるが、
組織診では採取細胞に異形成、悪性所見はない』
という事になります。
これは、細胞診で採取した細胞と、組織診で採取した場所が違うという事で、やはり異形成は存在するという事なのでしょうか?

前回、細胞診クラス1になった際に、HPVが消滅したのかと思いましたが、そうではないという事ですよね?
次回の検査は4〜6ヶ月後になります。

長文になりましたが、宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師