もう、疲れてしまいました。

1年と7ヶ月ほど、左背中側の肋骨の一番下側周辺の違和感(痛みというのはありません)で総合病院の消化器内科、大学病院の消化器内科、個人の胃腸科クリニックの診察を受けてきました。

その都度、血液検査(複数回)、尿検査(複数回)、胃カメラ(4回)、大腸カメラ(1回)、腹部エコー(複数回)、CT(複数回)の検査を受けてきて、異常を指摘された事はありません。

総合病院の消化器内科の医師の紹介により、今年の2月から現在まで、心療内科に通っております。診断名は心気症とのことです。
通い始めたきっかけは、総合病院の消化器内科で、しつこいくらいに膵炎(違和感が有る位置が近かったので)じゃないかと申し出ていたため、しびれを切らされたのか、心療内科を紹介された次第です。

心療内科に通いながらも、検査施設が併設されているので、血液検査(2回)、腹部エコー(2回)、MRI(2回)の検査を受けてきました。

現在、ガスモチン、六君子湯、パリエット、トレドミン、ルーラン、セルベックス、ビオフェルミン、コロネルの処方は受けております。

悩んでいるのが、通い始めた当初からの症状に加えて、吐き気(たまに)、左腹部の違和感(痛いとかではありません)、背中のむずむず、ぴりぴりとした違和感が併せて出てきて、毎日悩んでいます。

先日、こちらのからだ相談の胃腸、消化器のカテゴリーにて質問させていただき、親身に回答をいただき、機能性胃腸症や過敏性腸症候群ではないかとのお返事をいただいております。

そのときは、そうかもと納得できたのですが、時間が経つにつれて、やっぱり膵炎なんじゃないか、いやそうなんだと、なぜか、勝手に決めつけてしまうんです。

心療内科の医師からは、心気症の場合でも、色々な症状が出てくるからと言われるのですが、そうなのでしょうか?

こんなにも、身体症状が有り、ひとつの病気について、毎日考え込み、落ち込んでしまう物なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師