社会不安障害どのように克服すればよいでしょう?

person20代/男性 -

10月の中旬より社会不安障害に起因したうつ状態(適応障害の疑いも)と診断され求職中です。初期は、仕事中にイライラが止まらない。また求職のきっかけになったのは朝の気分の落込と身体の異変です。頭痛・職場に近づくに連れて高まる動悸。異変をかんじ数日休んで医者の診断結果より休職へ入りました。昔から上がり症の上、人から否定されることに敏感で人の目がきになるという性格と付き合ってきました。人と接することは苦手ですが意外に社交的です。療養をはじめると気分の落込に始まり、倦怠感、不眠、情緒不安定と症状の悪化が始まります。療養から一ヶ月半ほどで調子も回復したので薬の量を調整しはじめ、仕事への意欲も戻りました。医師からの条件つきの復職許可までこぎつけ、会社の指定医の基、復職プログラムをはじめ、再発防止のための自己分析をやりはじめました。この自己分析がつらく、今の性格の原因まで掘り下げると根が深く向き合えません。極めつけは仕事復帰への過度な会社と家族からのプレッシャーでまた不眠状態と倦怠感におちいりはじめました。ここでご相談なんですが、私の症状は治らないものなのでしょうか?治療方針は間違ってないでしょうか?完治まで要する時間はどれくらいでしょうか?以上ご意見頂戴したく思います

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師