蜂:育児。2つ悩みが

person20代/女性 -

まず育児についてですが、2歳児と2ヵ月の子供が居ます。
下の子は赤ちゃんで、無条件に可愛いのですが上の子は悪戯ばかりで落ち着きがなく、何度もダメだと言われた事を繰り返します。下の子が生まれてからそうなったのではないです。私が子供の頃正直良い思い出がなく甘えた記憶もないし、叩かれて育ち、子供にはしまいと思っていてもイラッとしてしまうと手が出てしまいます。このままではダメだとわかっていても、ついキツくあたってしまい、育児に不安になるばかりです。優しくできる時はあるのですが極端で、自分でも二重人格なんじゃないかと思ってしまう程で。一度心療内科みたいな所に通おうかと思ったのですが、旦那に理解がなく行けません。
誰にも相談出来ず、相談しても(保健師さんなど)軽く取られてしまいます。どうすれば良いのでしょうか。
あとは蜂の事なんですが子供の頃刺されてから、蜂を見ると背中が疼く?ゾワゾワして近寄る事も側を通る事も出来ません。近くを通っただけで手に汗を握り冷や汗もダラダラでます。
洗濯物を取り込むのに居なくなるまで待つ事も良くあります。
甘えだと怒られますが、足がすくむんです。
こんな場合何か治療法とかあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師