運動療法の基本

person30代/男性 -

現在、ある携帯サイトを利用してダイエット(減量という意味ではなく)に取り組んでいます。そのサイトは大変便利がよいのですが、大きな疑問が生じてきました。
それは、運動は摂取カロリーの約一割を消費する、ということが手帳に明記されていますが、どのように考えればよいか?ということです。現在、私の目標摂取カロリーは(携帯サイトの計算によると)生活代謝も含めて3000キロカロリーです。
現在、計算したところ摂取カロリーは2200前後です。
食事と運動(ダイエットや糖尿病治療)の両療法の原則は食事と運動ということは理解しているのです。
ただ、運動消費カロリーを計算すると、どのように組み立てたらいいか?わからなくなってきたり、運動の楽しみではなく、体重の増減に頭が回らなくなってきてしまいました。
運動した分、食べればいいという考え方は邪道でありますが、もう一度運動療法の基本について、先生方のご意見やアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

私は現在、身長171.5、体重79、体脂肪率20%前後、検査は3ヶ月に一度HbA1cは4%後半で安定した状況が続いています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師