頻繁にまばたきをするようになった息子への対応

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の息子のことです。
保育園に通っており、9ヶ月の弟がいます。
この数日、保育園から帰宅後頻繁にまばたきをするようになっているのが気になってます。
「目が痛いの?」と聞くと「大丈夫」と言いますがそういいながらまばたきしています。
朝起きてから登園するまでは気にならなく、夜もまばたきしていないときがあるので常にではないようです。

チック症状ではないかと気になってます。
というのもまばたきが出たのと同じくらいから下の子を抱っこしていたりすると「xxxもだっこ〜。xxxのおかーさん!」(xxxは自分の名前)と下の子へのヤキモチが急にひどくなったのです。いままでは「xxxちゃんがおっぱい飲んでるから、あとでね」等言うと隣に座ってくれてたりしたのですが、今はそれでも「ダメー!」といって怒ります。

なので弟への嫉妬がチックの原因ではないかと思っています。できるだけ上の子優先で甘えさせていますが、トイレトレーニングや歯磨き、着替えなど生活習慣のしつけは、年代相当のしつけを進めてきました、が、これも原因なのかとも思えてきて・・・。

チックを治す為にはしつけすらも中断し、精神的負担を取り除いてあげるべきなんでしょうか。確かに弟の存在は息子にとってストレスかもしれませんが、最低限のしつけもせずに自由奔放にさせておくのは腑に落ちません・・・。

アドバイスいただけたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師