ベビの急成長??

person20代/女性 -

最終月経11月16日から7日間 12/4に痒みで受診。2〜3日中に排卵するでしょうと言われる。基礎体温もつけており、受診前夜と翌日にタイミング合わせ性行。11日に茶色のおりもの。16日陰性、21日陽性 →25日胎嚢2ミリ →8日ベビ5ミリ心拍確認→22日ベビ2センチ 最初は胎嚢も小さく やはり排卵が遅かったということでしょう と言われてきたのですが、モニターで前回(6w0d)から二週間で一気に9w1dになっていて 腕や足もなんとなくわかり動いているのが見えました。 先生もおやおや?と言う感じで 予定日も一気に8日早くなりました。 これはなぜでしょう? 初診の12/4中にもう排卵した 着床までが早かったなどですか? それともやはりこの二週間で三週間分の成長をしたということでしょうか? とても不思議に思い質問させて頂きました。 急な成長の裏に反対に問題とかはないですか? 排卵日からいけばまだ8週2日くらいだと思うのですが、ベビの状態から9週であればツワリのピークも少し早くすぎると期待して良いのでしょうか? 沢山書いてすみません。 返信宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師