8週……

person20代/女性 -

今月病院へ行き、妊娠5週目と言われました。でも最終生理からの計算では8週ぐらいでした。 その時は、良好で二週間後受診との事でした。その二週間後私が仕事のため、予約日から4日後に行きました。私は、5歳になる子供がいるので検診内容はうっすら覚えていました。この日は、尿検査をしてそのままエコーをする部屋へ呼ばれました。私はいつもなら、尿検査した後は血圧、体重測定とかだのに…何故と疑問に思っいました。エコーすると子宮内にまだ赤ちゃんはいました。が……その後医師から…赤ちゃんはいるけど……心臓が動いてないと言われ、一週間後旦那を連れ受診しに来る用言われました。医師は、おそらく二週間前ぐらいに、心臓止まってたかもしれない…と言われました。二週間前と言ったら初めて受診した頃の事ですよね。中絶もした事無く、妊娠、出産を一回で経験したので私が流産……とショックでたまりません。私は、16歳で第一子を産みました。若くで産むと子宮の成長に……と言う話しを何度か聞いた事があります。それは関係ありますか。それに、流産や中絶の経験がないのでどのような手術か予算はどれくらいかかるのか、(12週内は保険適用外ですよね)それと、私は8時30分〜5時30分まで、休み時間と言う休みは無しで、介護の仕事をしています。自宅から20分くらいの車移動でした。妊娠中に車移動は余り駄目と言われますが、やはり1番は仕事の介護にあるのでしょうか?質問が多いですが…どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師