病状が悪くなりました

person20代/女性 -

9月末に急性骨髄性白血病になり、12月中旬に地固め療法2回目を開始、12月22日より無菌扱いになり、白血球が上がるのを待っていたところ、1月15日に主治医から『あまり良くない、タイプM2だが型が悪い、移植を考える』と言われ、次の治療を開始する(1月23日)まで退院するように言われました。その後、1月19日の骨髄検査で完全寛解したと言われ、白血球は2300まで上がり、26日より最後の治療を開始しましょうというところまで来ていたのですが、治療前に、1ヶ月程続いていた微熱の原因を調べたいという事で、色々検査したところ、胸のリンパ節付近に1.8cm×1.0cmの腫瘍のようなものが有るとの事で、呼吸器科の先生は1ヶ月経過観察したいと言われたのですが、主治医が『そんなに治療を遅らせるのは危険』と言われ、Pet検査を検討されたのですが検査そのものは出来るが特定出来ない可能性が高いと言われ、直接胸から組織を採取して検査する事になりました。外科の先生は、『肺の中に有る可能性が高く、しかも、血管の集中している場所に有るから出血などのリスクが伴うし、組織を検査しても特定出来ない場合も有るから、折角、全身麻酔をして体に傷を付けても意味の無い手術になる可能性も有る』と言われました。手術の予約もいっぱいで2月3日しか出来ないそうです。移植手術も出来ない病院で、しかも県内では移植出来ないだろうと言われ、Pet検査で特定出来ないのも、その程度の病院なのかと全てが不安です。今更ですが、セカンドオピニオンを求めた方が良いのでしょうか?でも、県外しか無いとなるとイタズラに時間を費やしてしまって病状を悪化させてしまうのでは?とも思ってしまいます。すみません、まとまりの無い内容になってしまいましたが、先生方のご助言が頂ければ嬉しいです。毎日、不安顔の娘を見ているのは辛いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師