腹痛が良くなりません
糖尿病患者です。
1週間前から腹痛があります。
病院で見ていただき胃痛の診断でガスターを
処方されましたが良くなりません。
症状
みぞおち(上腹部)がひどく全体的に痛む。
鈍痛
食後、微妙に楽になりますが一日中痛みがあります。
朝方がひどいように思います。
水分を摂った後も少し痛みます。
また、腹痛が発生してから血糖値が上昇しています。
血液検査と尿検査もしました。
GPTが高いです。
総ビリルビン 0.6
総蛋白 7.2
アルブミン 4.4
A/G 1.6
GPT 47
GOT 19
ALP 193
LDH 184
LAP 54
γGT 22
アミラーゼ 95
尿素窒素 16.1
クレアチニン 0.67
ヘモグロビンA1c 4.9
宜しくお願いします。
person_outlinenashimotoさん
腫瘍科の医師が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ