髄膜炎

person20代/女性 -

彼氏(28歳)の事なのですが、先月1月28日から頭痛と微熱があり市販の薬を飲んでいたのですが良くならず、31日病院に行き頭のCT検査をしたところ異常もなくロキソニンを処方され家で安静にしていたのですが、一向に痛みが引かず食欲もなくなり、食べても全て吐いてしまう状態だったので、2月3日に総合病院に行き髄液検査(正式な検査名が分からないんですが、骨髄に針を刺し髄液を抜く検査です)をしたところ、「ウイルス性髄膜炎もしくは細菌性髄膜炎の疑いあり」という事で即入院となりました。入院してからはウイルス性だろういうことで点滴、痛み止めで安静にしていたのですが良くなる気配がなく6日にもう一度髄液検査をしたところ、やはりウイルス性だろうという事でした。それから7日、8日と吐き気もひどく、どんどん悪くなる一方で細菌性の可能性があるので明日9日もう一度髄液検査をして細菌性だと分かればステロイドを投与していくと先生がおっしゃったそうです。そこで疑問に思ったのが最初の一回目に髄液を抜いた時、ウイルス性か細菌性か分からなかったのかということです。細菌性であれば早急に治療しないと危ないみたいなのに、3回髄液を抜く必要があるのでしょうか?病院を変えた方がいいのではないかと考えています。このまま先生に任せて大丈夫なのでしょうか?まったく良くならず、吐き続ける彼氏を見て心配でなりません。
長く分かりにくい文章ですが、ご回答宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師