胃の疾患と、喫煙するタバコの強さ(ニコチンやタール)の関係性について。

禁煙が一番、喫煙は百害あって・・・は重々承知で質問いたします。

数年前から胃を患っており、何回も質問させていただいているものです。
具体的には胸焼け、胃痛、気持ち悪さが毎日のように続いております。

胃カメラやCTも何度かしました。
胃炎や逆流性食道炎、胃潰瘍、胃びらんなど色々な可能性があって現在も検査中です。

ところで題名に戻りますが、喫煙する煙草を弱いものに変えても
上記のような胃の疾患は全く意味はありませんか??
(ニコチンやタール、煙の量など医学的に見て)

もちろん弱くしたからといって、吸う本数を増やしたりはしないという前提です。

現在はセブンスターです。(タール14mg ニコチン1.2mg)
今後はマイルドセブン1ミリ(タール1mg ニコチン0.1mg)

に変えようと思っています。

前回の質問と同様、禁煙が一番なのは重々承知しております。
今回は医学的にどうなのか、ということをお聞きしたいです。

そもそも胃にはニコチンが悪いのか、タールが悪いのか・・・。

その辺の部分を詳しく教えて下さると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師