扁桃腺

person乳幼児/男性 -

朝早くから申し訳ありません。1才11ヶ月の息子が3/14から熱を出しており、今現在も熱が下がってません。熱は38℃〜41℃、症状は土曜日から月曜日までは関節痛と喉の腫れです。
今は関節痛はないみたいですが喉がまだ腫れています。土曜日と月曜日に病院に行きインフルエンザの検査をしたのですが2回共陰性だったので先生からは突発か風邪だねと言われました。抗生物質と解熱剤を飲んでいたのですが熱は上がるばかりで座薬なども使用しましたが38℃後半までしか下がりませんでした。元気もあり食欲もあったので大丈夫かなと思っていたら、月曜日の夕方に突然一度だけ嘔吐しグッタリし始め水分も取れなくなったので緊急で総合病院に行き、血液検査と点滴をしました。血液検査の結果は炎症はあるものの風邪だろうということで帰宅しまし。翌日も総合病院に行きアデノウイルスと溶連菌の検査をしましたが陰性でした。先生は喉が腫れているのでもう少し熱が続くだろうという事でした。夜また高熱が出たらもう一度血液検査をしましょうと言う事で帰宅しました。帰宅してから熱が一度37℃台になりましたが、15時ぐらいにまた嘔吐し熱も39℃まで上がり、17時には41℃まで上昇しグッタリしている様子なので座薬を入れました。熱は37℃台に下がったのもつかの間夜中2時ぐらいにまた嘔吐し熱は39,4℃でした。そのまま眠り朝6時現在熱は38,8℃です。水分は取れいますがおしっこが少ない気がします。扁桃腺からの熱意外考えられる事はありますか?
回復の兆しはまだ見えてきていないのでしょうか?こんなに熱が出て続くのが初めてなので不安です。お手数ですが宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師