心室中隔欠損の子の病院のかかり方について

person乳幼児/女性 -

今7ヶ月の娘なんですが最近寝ている時に咳とイビキをかき寝る前は咳と嗚咽を繰り返しています。そこでかかる病院なんですが今回は心臓でかかっている総合病院に行こうと思ってますが(主治医に風邪症状の時は早めにくるよう指示あり)普段体に湿疹が出来たとか他に症状がない下痢とか予防接種(主治医から接種可能と言われてます)など心臓に関わりそうでないような事で病院へ行きたいなと思った時は開業医ではダメなのでしょうか?総合病院だと待ちも長く感染しやすい気もします。出産時に小児科は2・3件いつでもかかれるようにした方がいいと言われ迷っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師