喘息と全身倦怠と発熱。

person20代/女性 -

いつも拝見させて頂き勉強になっております。先生方、教えてください。一昨日未明に急激な発熱にみまわれました。余りの苦しさから目が覚めてしまった程。翌日は全身倦怠が酷く立ち上がるのもやっとでした。吐き気・下痢は無くて、発熱『特に首から胸にかけほてる感じ』が酷く、怠さも酷く動けませんでした。ドロリと膿みたいな痰や血痰を吐きました。○冷却シートで頭冷やし、うがい薬うがいしました。○昨年暮れに、インフルを患った際頓服で処方された、カロナール・ロキソニン・胃薬○他風邪で処方された抗生物質。これらを服用し、多量の汗をかき身体が軽くなる感覚を覚え無事解熱。風邪症状と変わらない為、通院しても風邪薬しか処方されませんから、数日して気管支喘息を起こしてしまいます。過去に学習し、今日喘息でかかる病院に行き処置を受けて来ました。ところで本題、喘息発作の前触れで、発熱・全身倦怠は有るものでしょうか?倦怠も気管支周囲のほてりも点滴でピタッと治まりました。。前触れ症状なのか気になります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師