足の湿疹について。

person30代/女性 -

先日春にしては暑い日があり、その日にウールの混じった靴下を履いていて、靴の中で足が蒸れたか、足の甲全体がカーッと暑くなり、猛烈に痒くなりました。
家に帰ってから、とにかく痒かったのでガリガリ掻いてふっと見てみたら、甲の部分を中心に(裏以外)指のまわりまでぜんぶ真っ赤な中に小さな水泡を蓄えたような湿疹がびっちりできていました。あまりに掻き過ぎてすこし指などがむくんだようになってしまいました。
かきむしって少し血が出たりしたのですが、それからは、体温が上がると猛烈に痒くなり→落ち着くの繰り返しです。それと同時期、体調がよくなかったので、もらった風邪薬を飲んでいましたが、体全体がなんかむず痒く、とくに耳の中もかゆくて気になっていました。(今は風邪薬はのんでいませんが、体のかゆみはまだあります。)
今は家にあった、かゆみ止め用の軟膏をお風呂上りに足の甲に塗っています。
症状は右足のみです。
あせもなのでしょうか?

手の指も時々とても痒くなり、つめの周りに小さな水泡ができて掻きすぎるとつぶれます。
こちらは赤い湿疹ではありません。
同じものと考えてよいでしょうか?
このままほっておいて、治癒するものでしょうか?

アドバイス、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師