血液検査結果の見方

person乳幼児/男性 -

もうすぐ11ヶ月の男児です。
先月後半から体調が優れず、鼻水、咳から始まり、発熱もあり、一時期脱水症状で点滴治療をしてもらいました。
その時の血液検査結果ではWBC133.7 PLT36.1 CRP1.13 AST97 ALT111 という結果で、この時にCRPが5くらいあったら入院だけど…と言われ、点滴治療して帰りました。
その後、2日ほどで咳、鼻水以外は回復し、元気が出てきたと思った矢先、38.9度の熱があり、翌日は下がり、またその翌日は熱が38度まで上がりました。
前回の検査結果で肝機能も気になるから再検査を奨められており、熱もまた上がったので別の病院を受診すると、WBC178.9 PLT63.2 AST64 ALT41 LDH441 ALP413 CPR5.35 という結果になり、肝機能の数値は少し下がりましたが、CRP値が高くなりました。
先生の話によると、前回はウイルス感染で今回は細菌感染だろう。とのことで、抗生剤(メイアクト)を飲んでしばらく様子見と言われました。
前回の時にCRPが5くらいあったら入院と言われたことがひっかかりましたが、CRPはウイルスか細菌感染かを判断するもの…と言われ、このまま自宅で様子を見るだけで良いのか悩んでいます。
熱は幸い下がっておりますが、前は啖が絡んだ咳だったのが、渇いた咳が増えてきたように感じます。
また、細菌感染にもいろいろあるとは思いますが、原因はどのようなことが考えられますか?
高熱や痙攣等は出ていないので、髄膜炎などの心配はないでしょうか?
あと、熱が下がれば血液検査の再検査をする必要はありませんか?
たくさんの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師