祖父の行動について。

person70代以上/男性 -

同居している、79歳の祖父のことでご相談なのですが…
ここ半年〜1年くらい前から祖父の行動や言動が大きく変わってきたように思います。
もともとは、甲状腺の病気で橋本病の疾患があるので、その合併症なのだと思います。
どのように変わってきたか?というと…
私達、孫のことや娘・息子、自分(祖父)の兄弟や親戚などが、誰なのかわからなくなってしまったり、自分の名前や住所などもわかりません。
たまに、夜中に目を覚まして、病院に行くから支度を手伝ってくれ。と祖母に言ったり、犬のおやつを食べようとしたり、まわりにある自分の服用している薬を短期間に勝手に飲んでしまったりするようです。
喜怒哀楽も激しく、ちょっと気に入らないことがあったり、言われたりすると怒鳴ったり攻撃的になります。
かと思えば、近所のリサイクルショップで、日本人形を買ってきてご機嫌になり、部屋に飾ったりして、ちょっと不気味です…。
これは、ちゃんとした認知症なのでしょうか?
それから、今後どのような症状がでてくるでしょうか?
教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師