リウマチ因子がプラスになったりマイナスになったり

2年前、人間ドックで初めてRA陽性となり、気のせいかその日から両手指の第一関節が痛み出し、すぐに総合病院で精密検査。するとリウマチ因子は陰性で、関節痛もこわばりや腫れなどがないため様子見に。そのうち両肘、両膝も痛くなり再度検査しましたが、やはりRF<18で陰性。抗核抗体が40倍以外は、全て正常値でした(抗CCP抗体も陰性)。レントゲンでも異常なしで、痛みだけがおさまらず、一ヶ月後にまた血液検査しましたがやはり同じ結果。その後半年ほどで痛みもおさまりました。すっかり忘れていた2年後の今年、また人間ドックでRA陽性(去年は陰性)が出ました。今回は今のところ関節痛はありません。これってどういうことなのでしょうか。
何故リウマチ因子が+になったり-になったりするのですか。またこういう場合どんな病名が考えられますか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師